ボナンザEAの評判まとめ!口コミやロジックを調査

口コミ・評判

今回はFX自動売買ツールの一つであるボナンザ EA についてまとめてみました。

勝てるEAかどうか?それともすぐに破たんするようなEAなのか?取り扱っている証券会社は信用できそうか?

そのような気になる点について巷の評判・口コミと共に見ていきます。

この記事を最後まで見ていただければ今後あなたがボナンザ EA を運用していきたいと思うかどうかの判断材料となるでしょう。

ボナンザ EA の評判・口コミまとめ

ボナンザ EA の良い評判、悪い評判をそれぞれ見ていきましょう。

良い評判・口コミ

ボナンザ EA の良い評判・口コミはあまり見られませんでした。

扱いが難しく、上級者向けと言えそうです。

悪い評判・口コミ

https://twitter.com/TakaCha22019299/status/1485941571963207685

動きの激しいGBP/USDでやられてしまった方がいるようです。

放置せずに手動で損切りを行う必要がありそうですね。

https://twitter.com/q2syjdhtl52mjrr/status/1474177933325799425

ナンピン系なのでやはりリスクは高いということでしょう。

資金もある程度潤沢に用意する必要がありそうです。

ボナンザ EA の詳細

ボナンザ EA の詳細を見ていきましょう。

ボナンザ EA の基本情報

平均月利 5%~15%
証券会社 TradeView, XMTrading
ロジック ナンピンマーチン
取引回数 多め
最低証拠金 15万円
通貨ペア EUR/GBP, GBP/USD
販売価格 無料

ボナンザ EA のロジックについて解説

ボナンザ EA のロジックはナンピンマーチンです。

ナンピンですので口コミにもありましたが相場が一方的に動けば含み損がふくらみ、そして一気にロスカットということもありえます。

ただしボナンザでは設定でナンピン幅を調整することができますし、マーチン倍率についても設定することが可能。これはうれしい点です。

設定を調整しつつリスクを低くして運用するのもアリかもしれませんね。

ボナンザ EA の証券会社『TradeView, XMTrading』は安全?

TradeViewは2004年以降長年の活動実績があり、海外FX会社としてはメジャーどころです。

トレードの方式はNDD方式を採用しています。これはトレーダーとインターバンク市場の間にFX会社が入らない形となります。

よって、FX会社が間に入って故意にトレーダーに損をさせてFX会社は儲けるということができません。透明性が高い方式と言えるでしょう。

XMTradingは2009年以降活動実績があり、TradeViewと同じくNDD方式を採用しています。

どちらでも特に問題はないと思いますが、細かいところを気にされる方はじっくり比較検討してみてください。

ボナンザ EA のバックテスト

ボナンザ EA のバックテストの結果は見当たりませんでした。

ただ公式サイトではデモ口座を公開していますので運用状況を閲覧してみてもよいでしょう。

Twitterの配布用アカウントでは2021/11/17~2022/03/01の運用結果を公開しています。

こちらは100万円の証拠金で22万円ほどの利益が出ているようですね。

まとめ

ボナンザは勝てるEAかどうか?口コミ等の情報を見てきましたが、いかがでしょうか。

利用者の評判によると破たんすることも多く、かなり上級者向けだと思われますので初心者はあまり手を出さないほうが無難でしょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました