サイクル2取引の口コミや評判まとめ!口コミや評判を調査

口コミ・評判

今回の記事では「サイクル2取引」についてを紹介します。 

サイクル2取引は、外為オンラインが提供するリピート系注文の自動売買のサービスになります。 

サイクル2取引の評判、ロジックを見ていきましょう。 

サイクル2取引の評判・口コミまとめ

サイクル2取引の良い評判、悪い評判をそれぞれ見ていきましょう。

良い評判・口コミ

サイクル2取引はレンジ幅を固定して注文を自動で行ってくれるため、安心してほったらかし運用ができます。

他の自動売買サービスと比べるとバランスが良く、特に欠点のないサービスのようです。 

悪い評判・口コミ

現在、サイクル2取引に関する悪い口コミは見つかりません。引き続き調査してまいります。

サイクル2取引の詳細

サイクル2取引の詳細を見ていきましょう。

サイクル2取引の基本情報

平均月利 1%(設定による)
証券会社 外為オンライン
ロジック リピート系注文
取引回数 不明
最低証拠金 不明(想定値幅・資産等を入力すると注文値幅や利確幅が自動計算されるため)
通貨ペア 24通貨
販売価格 無料

サイクル2取引のロジックについて解説

サイクル2取引は、外為オンラインが提供する自動で注文を繰り返し行うリピート系注文のです。似たようなサービスには、マネースクエアのトラリピや、ひまわり証券のループイフダンなどがあります。 

決まった範囲で上げ下げを繰り返すのでレンジ相場に向いているロジックとなっており、固定型リピート注文なので高値掴みすることはありません。自動で損切されることもないため、リピート系注文には適しています。また、ワイド注文というあらかじめ決めた範囲の中心レートから上は売り注文、下は買い注文を自動で繰り返す設定にもできます。

サイクル2取引の証券会社『外為オンライン』は安全?

サイクル2取引を提供する外為オンラインは国内の証券会社です。信託保全スキームを導入しているので安全だといえるでしょう。 

信託保全スキームとは、顧客から預かった資金を外為オンラインの固有資産と分別し、信託銀行に信託する制度です。信託する銀行は「三井住友銀行」と「みずほ信託銀行」になっていっます。 よって、外為オンラインに万が一の事態が生じても資金は保護されるので、安心して入金できます。 

出金拒否に関する口コミも見当たらなかったので安心して取引できますよ。 

サイクル2取引のバックテスト

現在、サイクル2取引に関するバックテストは見つかりません。

引き続き調査してまいります。

まとめ

サイクル2取引は条件を入力すると自動で注文の設定をしてくれるので、初心者も利用しやすい自動売買になっています。レンジ幅を広く設定するとリスクを抑えることができるので、ほったらかし運用も安心してできます。リピート系は含み損を抱えやすく、設定したレンジ幅からレートが外れてしまうと大きな含み損を抱えてしまうので、注意が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました