この記事ではQUOREAについて紹介します。
QUOREAはEAではなく、AIを利用したFX自動売買のプラットフォームを指します。
QUOREAの口コミやバックテスト結果などを見ていきましょう。

ちなみに現在『アポロン』を検証中です。
- 特徴①:平均月利・・・5~10%
- 特徴②:無料版もアリ
- 特徴③:VPSの契約、MT4設置等メンドイ作業が不要
以下の記事では実際の収支報告も載せてるのでよければご参考ください。
QUOREAの評判・口コミまとめ
QUOREAの良い評判、悪い評判をそれぞれ見ていきましょう。
良い評判・口コミ
結局為替もナスダックもオワコン…
1番勝てる投資、知ってる⁉️
クオレアっていうんだけどさ〜☺️
もう何ヶ月目かも忘れてしまいましたがたぶん5ヶ月連続?の月間プラスに向けて視界良好☺️
クオレアは夢があります…#QUOREA #クオレア pic.twitter.com/feVG6wlpYN
— (⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ケーシィ🌸令和JK@トラクラ絶叫賞2021🏅 (@kabutan777) April 25, 2022
為替やナスダックで稼ぐのが難しい中、QUOREAは稼ぐことができているようです。5カ月連続でプラス収支になっています。
ひさびさの損益プラス☺️
フラミンゴが頑張ってくれてます🦩
#クオレア #QUOREA pic.twitter.com/lAOd8WFApc
— こっぷ@トラクラヂオ📻リスナー (@KOP_udonski) July 14, 2022
利益率1.238%出せてるようです。MT4を利用しないため、VPS代を節約することもできます。
悪い評判・口コミ
損切入って真っ赤に笑 #QUOREA pic.twitter.com/VAyoUTOT8j
— 灰流うらら (@Mimikyu_mim) February 22, 2021
損切になってしまった時の履歴です。複数のストラテジーのポジションが損切になっています。
調子はイマイチです🥲
プラスで決済されずに、損切りまでポジション持つのくやしいな😐
#QUOREA pic.twitter.com/0rEUhxDrA1— うた@資産運用&ブロガー1年生 (@uta23blog) February 28, 2021
月単位でマイナスになっています。利確幅と損切幅が広いのでしょうか。AIを利用しているため、ロジックが明確にわからないのがデメリットに感じます。
QUOREAの詳細
QUOREA詳細を見ていきましょう。
QUOREAの基本情報
平均月利 | ロボットによる |
---|---|
証券会社 | フィリップ証券、岡三オンライン |
ロジック | ロボットによる |
取引回数 | ロボットによる |
最低証拠金 | 100,000以上を推奨 |
通貨ペア | ロボットによる |
販売価格 | 無料(売買手数料は最大0.05%) |
QUOREA(クオレア) | AIを活用した高度なFX自動売買サービス
QUOREAのロジックについて解説
QUOREAとはFX自動売買プラットフォームのことを指し、為替の動きを分析して投資判断を行うAI投資システムを投資ロボットといいます。
この投資ロボットを開発しているのはQUOREAのユーザーであるロボット作成者であり、QUOREAが提供する開発パーツを利用して開発しています。その多数の点数付けされた投資ロボットから自身に合う投資ロボットを選ぶことができます。開発パーツはより良い投資ロボットの開発ができるよう改良し続けています。
QUOREAの証券会社『フィリップ証券』『岡三オンラインの口座』は安全?
QUOREAはFX業者ではなく、利用するにはフィリップ証券か岡三オンラインの口座が別途必要です。また、接続先の口座は随時拡大する予定のようです。
フィリップ証券はシンガポールを本拠地とした15か国に拠点を持つ、総合金融サービスグループです。72万人以上の顧客を持ち、自己資本10億ドル以上の大手企業なので、安心して取引をすることができます。
岡三オンラインは1923年創業以来ほぼ1世紀にわたり経営の独立を維持してきました。出金拒否されたなどのトラブルの口コミも見当たらなかったため、安心して取引できるでしょう。
QUOREAのバックテスト
2020年 | 21,128円 (5,594円) |
---|---|
2021年 | 77,682円 (26,887円) |
2022/1 | 450円 (4,947円) |
2022/2 | 0円 (0円) |
2022/3 | 64,705円 (7,050円) |
2022/4 | 143,525円 (19,069円) |
2022/5 | 115,495円 (9,388円) |
2022/6 | 64,831円 (24,000円) |
2022/7 | 66,575円 (17,307円) |
トータル手数料:109,265円
トータル利益:380,275円
実際にQUOREAを運用してみた方の結果のデータがあったので紹介します。
上の画像は25万円で運用した結果のデータで、毎年利益を出しているのがわかります。各ロボットには点数がつけられているため、高得点のロボットを選びましょう。このデータの結果を出した人は、サイトに定期的に評価の高いロボットをチェックして選ぶことでより高パフォーマンスを出すコツと感じたと書いていたため、定期的にロボットを変えていたのかもしれません。ロボットの過去の実績を見ながらロボットを選ぶことができます。
【口コミと評判】QUOREA(クオレア)が儲かるか自腹25万で実験!! デメリットはこの2つ (ipomechanic.com)
まとめ
QUOREAはMT4を使用しないためVPS代を節約できるのがメリットです。サービスができてから日が浅く対応している証券会社も少ないですが、デモトレードもできるので気になっている方はデモトレードからやって様子を見てもいいでしょう。
コメント